今月の手芸クラブ

今月の手芸クラブの製作は、フタ付きティッシュケースです。皆さん、とにかく縫うのがお上手で、あっという間にできました。
明日から使ってくださいね。image

モモタロウの運動会

今日はモモタロウの運動会。
パン食い競争や糸巻き競争、玉入れは新聞紙を丸めて職員がキャッチ。
パン食い競争のパンはおやつになってお腹に消えました(^ ^)
皆さん頑張りました。image

 

image

image

今日はこどもの日

お風呂はしょうぶ湯。
「菖蒲」は「尚武」(武芸をよくすること)に通じ、つるぎのように伸びた葉が端午の節句にふさわしいと、平安の昔より、邪気をはらうことにもちいられてきたらしいです。
こどもの頃にかえって楽しみました。image

image

image

柳川のさげもん

今日はお天気もよく、午後から「かんぽの宿柳川」にさげもんを見に出かけました。

見事なさげもんにみなさま満面の笑みでした。

お雛様はやっぱりいいですね(^ ^)image

image

image

image

高齢者作品展

2月は久留米市高齢者作品展が石橋美術館で開催されていました。
モモタロウも今年で3回めの出展です。

日頃の成果をみなさんに見ていただきました。image

image

image