花を植えました。
春が待ち遠しいです。
プランターに飢えていきました。





お疲れ様でした。
花を植えました。
春が待ち遠しいです。
プランターに飢えていきました。
お疲れ様でした。
誕生会を開催しました。
1月生まれは三人いらっしゃいました。
人生の歴史を振り返らせていただきました。
人生いろいろですね。
ケーキはもちろん手作りです。
イチゴがたっぷり乗って、美味しかったです。
お誕生日おめでとうございます。
これからも、末永く来てくださいね。
ご自宅まで送迎いたします!
炊飯器を使うと、蒸しパンケーキが簡単に作れますよね。
特に、砂糖と煮たリンゴを一緒に入れると、甘酸っぱくて美味しくなりました。
ザクザクカットしていきましょう。
誕生会を開催しました。
いくつになっても、お祝いしてもらうって、嬉しいですよね。
写真をたくさん載せたカードです。
思い出がいっぱいですね。
ハッピーバースデートゥーユー♪
お誕生日おめでとうございます!
長生きしてください。
デイサービスで、本当に美味しいシフォンケーキが食べられたら、と思いませんか。
思いついたら、即実行です。
卵は白身と黄身に分け、ふるった薄力粉と黄身と砂糖を混ぜ合わせます。
卵白はハンドミキサーでふんわりするまで混ぜます。
サクッ、サクッ、メレンゲがつぶれないように、すべてを混ぜ合わせます。
紅茶のシフォンケーキ、生クリーム添えの完成です。
ふわふわ幸せ本当に美味しいシフォンケーキが出来上がりました。
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
白鳥神社に初詣に行ってきました。
利用者の皆様、熱心に拝んでいらっしゃいました。
今年は、新型コロナウイルスの感染予防のため、一社参りのみになりました。
来年は、大本山成田山にも参拝に行きましょうね。
観音様も拝みたいですね。
初詣に行ってきました。
荒木にある白鳥神社です。
お正月を過ぎていたので、参拝者は殆どいませんでした。
今年も無事で過ごせるように拝みました。
さまざまな困難を乗り切っていきましょう。
お屠蘇を楽しみました。
2021年は良き年になりますように。
モモタロウのクリスマス会を開催しました。
サンタクロースの衣装が素敵です。
リアルサンタクロースがいらっしゃいますよ。
クリスマスはハンドベル演奏で決まりです。
サンタクロースとトナカイさんでしょうか。
仲良しこよしです。
サンタクロースのオフですね。
とても楽しいクリスマス会でした。
クリスマスケーキは、花畑ドームをデコレーションしました。
美味しかったですね。
クリスマス会を開催しました。
クリスマスにまつわる絵本を読みました。
メリークリスマス! ハッピークリスマス!
ケーキはデコレーションが手作りでした。
ピンク色の生クリームとイチゴが美味しそうです。
とても、キュートなデコレーションケーキになりました。
クリスマスにまつわる紙芝居をしました。
恒例のスプーン曲げです。
タネも仕掛けもありません。
クリスマスの名曲を鍵盤ハーモニカで演奏して、一緒に歌いました。
クリスマスといえば、ハンドベルを演奏しました。
クリスマスのフラダンスを踊りました。
操り人形を楽しみました。
とても楽しかったですね。
ケーキはもちろん美味しかったですし。
サンタクロースから、プレゼントももらいました。