モモタロウのクリスマス会を開催しました。

サンタクロースの衣装が素敵です。
リアルサンタクロースがいらっしゃいますよ。

クリスマスはハンドベル演奏で決まりです。


サンタクロースとトナカイさんでしょうか。
仲良しこよしです。

サンタクロースのオフですね。


とても楽しいクリスマス会でした。

クリスマスケーキは、花畑ドームをデコレーションしました。
美味しかったですね。
モモタロウのクリスマス会を開催しました。

サンタクロースの衣装が素敵です。
リアルサンタクロースがいらっしゃいますよ。

クリスマスはハンドベル演奏で決まりです。


サンタクロースとトナカイさんでしょうか。
仲良しこよしです。

サンタクロースのオフですね。


とても楽しいクリスマス会でした。

クリスマスケーキは、花畑ドームをデコレーションしました。
美味しかったですね。
クリスマス会を開催しました。
クリスマスにまつわる絵本を読みました。

メリークリスマス! ハッピークリスマス!

ケーキはデコレーションが手作りでした。

ピンク色の生クリームとイチゴが美味しそうです。
とても、キュートなデコレーションケーキになりました。

クリスマスにまつわる紙芝居をしました。

恒例のスプーン曲げです。
タネも仕掛けもありません。

クリスマスの名曲を鍵盤ハーモニカで演奏して、一緒に歌いました。

クリスマスといえば、ハンドベルを演奏しました。


クリスマスのフラダンスを踊りました。


操り人形を楽しみました。

とても楽しかったですね。

ケーキはもちろん美味しかったですし。

サンタクロースから、プレゼントももらいました。

餅つき会を実施しました。

餅がつけました。

さあ、どんどん、持ち切りしますよー。




餅がたくさんできました。


つきたての餅は美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいますね。
もちつき会をしました。
餅つき機を使用して餅をこねていきました。

熱々で柔らかい餅を切るのはとても難しかったですが、全力集中です。

持ち取り粉がいい仕事してくれました。





餅はどうやって食べるのがおすすめですか。
美味しく食べました。
さあ、おやつはおはぎを作りましょう。
一大プロジェクトです。











きなことあんこの美味しいおはぎができました。
ごちそうさまでした。
もうすぐクリスマスですね。
フェルトを使ったクリスマスツリーを作りました。
ツリーの飾りは、人それぞれ個性がでますね。






可愛いクリスマスツリーができました。
メリークリスマス!  &  ハッピークリスマス!
お天気が良いと、散歩に行きたくなります。
しっかり防寒して、散歩に行かれました。
外の空気は冷たいけれど、風が強くない時は、気持ちが良いですね。





助け合い散歩でした。
スタジオアニモでは、消防訓練を行いました。
上津バイパスにある消防署から、消防隊員の方々に来ていただきました。
消火器を使った消火訓練を実施しました。
利用者様も真剣に消火活動されました。



専門の機械を使った心肺蘇生法を学びました。

機械を体の正しい位置に装着することにより、命を助けることができるかもしれません。

消防隊員さんたちと消防車と記念撮影を行いました。

最後に、利用者の皆さんと消防隊員さんたちと記念撮影を行いました。

有意義な消防訓練だったと思います。